![resipi27[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/r/harapeko9/20100416214459d1d.jpg)
■材料 3人前
玉葱 3個(繊維にそって薄くスライス)
グリュエールチーズ 90g
オリーブオイル 25㏄
バター 50g
水 600㏄
塩・こしょう 少々
フランスパン(5㎜位の輪切り) 3枚
<作り方>
①鍋を温め、玉葱、オリーブオイル、バターを入れ、あめ色になるまで中火で根気よく炒める。
②①の中に水を入れ、塩・胡椒をして30分弱火で煮る。
③フランスパンは軽くトーストしておく。
④耐熱カップに②のスープを入れ③をのせてからグリュエールチーズをふり、オーブンに入れ、焼色がついたら出来上がり。
ハラペコのホームページはこちら
スポンサーサイト
- 2010/04/16(金) 23:17:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
![resipi29[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/r/harapeko9/2010041621445871e.jpg)
■材料 4人前
まぐろ刺身用 300㌘
(せん切り)‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
人参 1/4本
長ネギ 1/4本
きゅうり 1/2本
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
塩・胡椒 適量
オリーブオイル 大3
にんにく 1切(みじん切り)
バルサミコ 大1
<作り方>
①人参、長ネギ、きゅうりを切り、水にさらし、シャキッとしたら水気を切っておく。
②まぐろを薄く斜め切りにし、皿全体にうすく並べます。
③②のまぐろに上から軽く塩・胡椒をふる。
④小さめのフライパンに、にんにく、オリーブオイルを入れ弱火でにんにくがキツネ色になるまで色をつけ、バルサミコを入れ火を止め、よくかきまぜてさましておきます。(バルサミコを入れた時、油がはねるので注意!)
⑤③のまぐろの上に①の野菜を盛り、④のソースをかけて出来上がり。
★まぐろで野菜を巻きソースをからめて食べるとおいしいヨ。お好みでハーブもどうぞ。
ハラペコのホームページはこちら
- 2010/04/16(金) 22:53:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
![resipi28[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/r/harapeko9/20100416214458795.jpg)
■材料
(Ⅰ)----------------------
玉葱 小1コ(1/8カット)
きゆうり 2本(1㎝角切り)
人参 2本(1㎝角切り)
カリフラワー 小1コ(1㎝角切り)
------------------------
(Ⅱ)----------------------
水 180㏄
白ワイン 180㏄
ワインビネガー 180㏄
月桂樹の葉 1枚
タカノツメ 2本
あら塩 大3
------------------------
<作り方>
①(Ⅰ)の野菜にあら塩をふりかけよくかき回してひと晩ねかします。
②(Ⅱ)をナベに全部入れいちど沸かしてから冷ましておきます。
③①の野菜を約1時間ほど流水にさらし塩ぬきをして水気をよく切っておきます。
④容器に②のピクルス液と③の野菜を入れ
冷蔵庫で2~3日寝かせれば食べごろです。
*ワインやビールのつまみにぜひ一度!
ハラペコのホームページはこちら
- 2010/04/16(金) 22:50:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
![resipi26[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/r/harapeko9/20100416214459b1a.jpg)
■材料
合挽き肉 100g
玉葱(みじん切り) 1/2個
バター 30g
ケチャップ 大3
じゃがいも 250g
牛乳 250㏄
水 50㏄
ベーコン(みじん切り) 2枚
塩・こしょう 適量
とろけるチーズ 適量
<作り方>
①フライパンに合挽きを入れ中火できつね色になるまで炒め、塩・こしょうをする。
②①の中へケチャップと水をいれ弱火でそぼろ状になるまで煮る。
③じゃが芋は皮をむき1㎝角の大きさに切り、流水でよく洗い、水を切っておく。
④深めの鍋にバターを入れ、ベーコン玉葱をしんなりするまで炒め③と牛乳を入れ中火でとことこ煮る。
⑤④の芋をへらでつぶしながら水分がなくなったら塩・こしょうで味を整える。
⑥グラタン皿に⑤の芋をしきつめてその上に②をしきつめ、最後にチーズをのせ180℃のオーブンで8~10分表面に焼き色がついたら出来上がり。
ハラペコのホームページはこちら
- 2010/04/16(金) 22:48:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
![resipi25[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/r/harapeko9/20100416214500c79.jpg)
■材料
サーモン(切身) 80g×2
人参(スライス) 1/4本
プチトマト(スライス) 2個
春巻きの皮 2枚
バジル 2枚
オニオン(スライス) 1/2個
塩・こしょう・油 適量
愛情 少々<作り方>
①サーモンに塩・こしょうしフライパンで両面にさっと焼き色をつけておく。
②鍋に油を少し入れ、玉葱、人参を中火でしんなりする位まで炒め、軽く塩・こしょうで下味をつける。
③①②がさめたら春巻きの皮にサーモンをのせその上に②、バジルの葉、プチトマトをのせ春巻の様に巻きます。
④フライパンに多めの油で170℃で両面がキツネ色になったら出来上がり。
*お酒のおつまみに、メイン料理にどうぞ!
ハラペコのホームページはこちら
- 2010/04/16(金) 22:45:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0